ネット通販限定商品のガスコンロ『ホワロ』の交換部品と購入方法についてまとめました。
交換部品はどんな時に必要?
毎日使うガスコンロは、どんなにお手入れをしっかりとしていても汚れはどうしても溜まってしまいますよね。
拭き掃除で簡単に取れる汚れならまだしも、時にはゴシゴシ擦っても全然取れない頑固な汚れがついてしまうことも。
ホワロは本体が真っ白でとても見た目のお洒落な白いガスコンロです。
でもせっかくのお洒落な見た目も、汚れていたのでは台無しです。
そんな時に役立つのが交換部品。
一生懸命掃除しても取れない汚れがあるときは、部品ごと交換してしまうのが一番。
その分お金は当然かかりますが、新品の部品に交換すればまた購入当時のきれいな状態のホワロを取り戻すことができます。
ホワロの購入部品
交換できる部品はあらかじめ決められています。
ここでは、ホワロの交換部品をすべて紹介しています。
ごとく
販売価格:1,000円(税抜き)
部品コード:010-426-000
バーナーキャップ
販売価格:1,200円(税抜き)
部品コード:151-440-000
グリル皿
販売価格:1,200円(税抜き)
商品コード:070-196-000
グリル焼き網
販売価格:1,400円(税抜き)
商品コード:071-074-000
グリル排気口カバー
販売価格:900円(税抜き)
商品コード:053-364-000
交換部品の購入先
ホワロを含むリンナイのガスコンロの交換部品の購入は、リンナイ公式部品販売サイトR.STYLEでできます。
R.STYLEでは、交換部品の他にもお手入れ用品や人気のキッチングッズの販売がされています。
ホワロをリンナイ公式サイトから購入した人は、その時にもらったリンナイポイントを使用して交換部品等を購入することができます。
R.STYLEでガスコンロの部品を探すためには、ガスコンロ本体の型番が必要になります。
2018年に販売が開始されたホワロシリーズの型番は以下の通りです。
ホワロ | ET34NJH |
ホワロC | ET66WH4RG |
ホワロCプラス | ETS65AWK38R3G |
2018年より以前に販売されたホワロの型番は上記のものと異なりますので注意してください。
ガスコンロの型番は、交換部品を購入するときだけでなくオプション品を購入するときなどにも知っておくと便利です。
部品交換だけでは解決しない場合は?
- 火がつかなくなってしまった
- グリル扉を落として割ってしまった
こういった場合は、部品交換では解決できません。
部品交換で解決できない場合は、修理を依頼する必要があります。
リンナイの修理依頼先はこちらです。
0120-054-321
修理依頼をするときには、使用しているガスコンロの型番を聞かれますのでメモ等をしてすぐに答えられるようにしておきましょう。